最終更新日 : 2019年12月25日
GSミュージックキーボードとは、パソコンのキーボードを鍵盤楽器の鍵盤に見立てて、MIDI音源を演奏するソフトです。
Windowsには標準でMIDI音源が入っています。
しかしながら、これまではスクリーンリーダーユーザーが簡単手軽に利用できるMIDIキーボードソフトがなかなかありませんでした。
そこで、100%キーボードで操作できるMIDIキーボードソフトを作りました。
GSミュージックキーボードを起動して、キーボードの文字キーを押す。それだけでド・レ・ミ…と音が鳴ります。
専用のダイアログを開いて、128種類の楽器の中からお好きな音色に切り替えて演奏することができます。
また、上下左右のカーソルキーで音程を変更することができます。
そのほかにも、ボリューム、打鍵速度、パーカッションのオン・オフなどをワンタッチで変更することができます。
楽器演奏が趣味の方。音楽に興味があってもなかなか手が出なかった方。
GSミュージックキーボードを活用して、ぜひ楽器演奏をお楽しみください。
GSミュージックキーボードは有料のシェアウェアです。
ライセンスキーを登録いただくまで以下のような機能制限がかかります。
GSミュージックキーボードは、PC-Talker・NVDA・FocusTalkでの読み上げに対応しています。
GSミュージックキーボードは、以下のOS上で正常に動作することを確認しています。
*Windowsはいずれも日本語版です。
GSミュージックキーボードは、有料のシェアウェアです。
GSミュージックキーボードが搭載する全ての機能を制限なくご使用いただくには、作者からライセンスを購入いただく必要があります。
また、GSミュージックキーボードを商用で利用される場合もライセンスを購入いただく必要があります。
ライセンスの価格は、以下の通りです。
代金のお支払方法としましては、銀行振り込みまたは現金書留をご利用いただけます。
GSミュージックキーボードのライセンスのご購入は、ご注文フォームからお申込み下さい。
日中であれば、通常1・2時間以内に、作者から振込先などをご案内するメールをお送りします。
ご注文からライセンスキーをお受け取りになるまでの流れは、こちらよりご確認いただけます。
*お申し込みから24時間以上経過しても作者からメールが届かない場合には、お手数ですがお問い合わせフォームよりお問い合わせください。