GSサウンドノート Ver5の更新履歴
2025年6月9日 Ver5.0
- 新たに録音機能を搭載しました。
GSサウンドノートで音声を録音して、そのまま編集や加工を行えます。
録音操作は簡単で、パソコン内で流れる音もマイクからの音声も録音いただけます。
トラックに何も音声が読み込まれていない状態でControl+Rを押すと、録音が開始されます。
もう1度Control+Rを押すと、録音が停止します。
ファイルメニューに「録音」の項目を追加した他、ツールメニューに「録音設定」の項目も追加しています。
- .m4aファイルと.mp4ファイルの読み込みに対応しました。
.mp4ファイルは、動画ファイルから音声データを抜き出して読み込みます。
- 無料版での機能制限内容に録音機能に関する制限を追加しました。
新たな機能制限は、以下の4点です。
①全8トラックの内、ご利用いただけるトラックが、トラック1とトラック2の2つに制限されます。
②録音機能では、録音可能時間が10分以内に制限されます。
ライセンスキーを登録いただくことで、10分を超える長時間の録音が可能となります。
③ミックス貼り付け機能で張り付け可能な時間が、最大1分までに制限されます。
④全てのトラックをミックスして保存の機能では、Waveデータの冒頭5分までしか保存できません。
- Control+4の範囲選択情報の読み上げコマンドを改修して、読み上げられる内容を調整しました。
- ソフト内の表示を一部修正しました。
- その他細かい点を修正しました。