GSサウンドノート
最終更新日 : 2024年8月19日
ソフト概要
GSサウンドノートは、最大8つの音声ファイルを同時に読み込み、並行して編集・加工できる、高機能な音声編集ソフトです。
.wavファイルなどお手持ちの音声ファイルを簡単な操作で編集&加工いただけます。
スクリーンリーダーは、NVDAとPC-Talkerに対応しています。
音声ガイドとキーボード操作を組み合わせることで、快適な音声データ編集環境を提供します。
主な機能
- 音声データのコピー&貼り付け、削除
- サンプリングレート変換
- ノーマライズ、音量調整
- フェードインとフェードアウト
- 無音挿入
- 再生速度変更
- 音程変更
- 複数音声データのミックス
対応ファイル形式
- 読み込み: .wav, .mp3, .wma
- 出力: .wav, .mp3
無料版での機能制限について
GSサウンドノートは、ライセンスキーを登録いただくまで以下の機能制限があります。
- 全8トラックの内、ご利用いただけるトラックが、トラック1とトラック2の2つに制限されます。
- ミックス貼り付け機能で張り付け可能な時間が、最大1分までに制限されます。
- 全てのトラックをミックスして保存の機能では、Waveデータの冒頭5分までしか保存できません。
対応OS
- Windows11
- Windows 10 32ビット及び64ビット
*Windowsはいずれも日本語版です。
ライセンス価格
- 新規ご購入 : 3,000円(税込み3,300円)
代金のお支払方法は、銀行振り込みまたは現金書留をご利用いただけます。
1ライセンスにつき、3台までのパソコンでご利用いただけます。
ご注文
GSサウンドノートのライセンスのご注文は、ご注文フォームからお申込み下さい。
日中であれば、通常1・2時間以内に、作者から振込先などをご案内するメールをお送りします。
ご注文からライセンスキーをお受け取りになるまでの流れは、こちらよりご確認いただけます。
*ご注文完了から24時間以上経過しても作者からメールが届かない場合には、お手数ですがお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
ご注意
- 初回起動時、音声ガイドはオフになっています。ツールメニューの音声設定から、使用するスクリーンリーダーを設定してください。
- 読み込まれたWaveファイルは、全て16ビットに変換されます。高音質な24ビット/32ビットWaveファイルを読み込む場合はご注意ください。
- 操作可能なWaveファイルの最大サイズは2GBです。
- GSサウンドノートを、他者の権利を侵害する行為に利用することは固く禁じます。
関連ソフト